Tel0948-22-1498
お問合わせ
文字サイズ
  • 標準

当院について

病院概要

待合スペース
入口立看板
診療科目 脳神経外科・循環器内科・消化器内科・内科・外科・リハビリテーション科・訪問診療
病床数 44床(一般病床22床・地域包括病床22床)

施設基準届出

  • 一般病棟入院基本料
  • 重傷者等療養環境特別加算(203号室)
  • 救急医療管理加算
  • 医療安全対策加算2
  • 感染対策向上加算3
  • 診療録管理体制加算2
  • 退院調整加算
  • データ提出加算
  • 地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1
  • 看護職員配置加算
  • 運動器リハビリテーション(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)
  • 脳血管リハビリテーション(Ⅱ)
  • 廃用リハビリテーション(Ⅰ)
  • 心大血管リハビリテーション(Ⅰ)
  • 在宅療養支援病院(強化型)
  • 在宅時医学管理料及び特定施設入居時等医学管理料
  • 在宅末期医学総合管理料
  • CT・MRI撮影
  • 薬剤管理指導料
  • 後発医薬品使用体制加算3
  • 夜間休日救急搬送医学管理料
  • 検体検査管理加算Ⅱ
  • 療養環境加算
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 医師事務作業補助体制加算2
  • 機能強化加算

医師紹介

4名のプロフィールをご紹介します。

院長  兒嶋 良太

院長 兒嶋 良太

略歴

昭和50年
福岡県飯塚市生まれ
平成17年
熊本大学医学部卒業
同年
熊本大学医学部付属病院
平成19年
熊本大学医学部付属病院脳神経外科
平成20年
熊本赤十字病院脳神経外科
平成22年
人吉総合病院脳神経外科
平成23年1月
児嶋病院
平成23年4月
児嶋病院 院長

資格

  • 日本脳神経外科学会 会員
  • 日本リハビリテーション医学会 会員
  • 日本心臓リハビリテーション学会(会員)
趣味は何ですか?
ライブに行くことと演劇を観に行くことが趣味です。
学生時代の思い出を1つ教えて下さい。
友人と3人で一泊二日の自転車旅行をしたことです。熊本→芦北→その後フェリーで天草に渡ってから、天草五橋を通って帰りました。最後は早く帰りたくて仕方なかったのを思い出します。
児嶋病院 の良いところは?
大きな病院にはない、フットワークの軽さが良いところだと思います。

副院長 岩井 敏郎

副院長 岩井 敏郎

略歴

平成7年
長崎大学医学部卒業
平成7年
九州大学医学部附属病院(心臓血管外科)
平成8年
下関市立中央病院(心臓血管外科)
平成10年
九州厚生年金病院(心臓血管外科)
平成11年
九州大学病院(心臓血管外科)
平成16年
飯塚病院(心臓血管外科)
平成20年
九州厚生年金病院(心臓血管外科)
平成25年
熊本市民病院(心臓血管外科)
平成26年
児嶋病院

資格

  • 日本循環器学会(専門医)
  • 日本外科学会(認定登録医)
  • 日本胸部外科学会(認定医)
  • 日本心臓リハビリテーション学会(会員)
  • 医学博士(九州大学)
  • 近畿大学付属福岡高等学校看護専攻科 非常勤講師
趣味は何ですか?
キャンプです。
座右の銘を教えて下さい。
アントニオ猪木語録が好きです。
好きな食べ物は何ですか?
カレーがあれば生きていけます。

医局長 篠田 雅子

医局長 篠田 雅子

略歴

平成21年
福岡大学医学部卒業
平成21年
九州大学病院 初期研修
平成23年
日本赤十字社 福岡赤十字病院 循環器科
平成25年
九州大学 大学院 医学研究院
平成30年
児嶋病院

資格・免許

  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本内科学会認定医
  • 医学博士
  • 日本医師会認定産業医
趣味・休日の過ごし方
硬式テニス ヨガ 野球観戦 ショッピング
性格
温厚、前向き

医師 濱田 利徳

医師 濱田 利徳

略歴

1997年
信州大学医学部卒業
1997年
福岡大学病院(第二外科)
(現:呼吸器、乳腺、内分泌、小児外科)入局
以後関連施設で研鑽
2022年
児嶋病院

資格・免許

  • 外科専門医
好きな食べ物は何ですか?
焼き肉
嫌いな食べ物は何ですか?
納豆
自分はどんな性格だと思いますか?
正直者

各部署紹介

看護部

看護部スタッフ

病棟紹介

病棟には44床のベッドがあり、一般病床と包括ケア病床を保有しています。急性期の治療だけでなく、治療が終了してもすぐに在宅復帰が困難な患者様が、住み慣れたご自宅に帰れるよう、リハビリスタッフと協働しながら日常生活動作の自立へ向けた支援を心がけています。また、近隣の医院やクリニックより術後管理での短期入院もお受けしており、地域との連携強化にも努めています。

構成

看護師32名 看護助手7名のスタッフが在籍しており、日々多忙な中でもお互いを大切に思うことができる素敵なスタッフたちが集っています。

お知らせ

病床数が少ないため、入院予約の際お待たせすることがありますが、連携室と協力し、できるだけスムーズな入院予約ができるよう努めてまいります。

外来

外来スタッフ

外来では、脳神経外科、循環器内科、一般内科・外科、リハビリテーション、発熱外来などの診療とそれに伴う各種検査や処置、その他各種検診等を行っています。また、専門的な治療や検査が必要な場合には適切な対応が可能な病院への紹介、病棟や訪問部との連携により医療をつないでいくことが可能です。
そのほか救急車の受け入れにも力を注いでおり、今年度からは新たに2名の救急救命士を配置して現在救急のみならず各場面で活躍中です。
スタッフ一同、受診過程の限られた時間の中で患者様の状況やニードをいち早く把握して適切な対応と看護が提供できるよう、安心・安全・思いやりをモットーに日々の業務に励んでいます。お気づきの点やご心配なことなどがありましたらお気軽に声をかけていただくと嬉しいです。

訪問

「かかりつけ医として地域に根ざす」当院訪問部の想いです。
在宅支援病院として24時間、365日訪問診療、訪問看護を提供しています。
住み慣れた場所で最期まで…在宅医療は高齢化が進んだ社会において本質的な価値があると考えています。
在宅で安心して過ごして頂けるように患者様、ご家族様と共に療養生活を支援し、診療と看護が連携し病状の変化にも対応していきます。
医療保険、介護保険を利用し生活が充実できるように地域と連携して関わっていきます。

リハビリテーション部

リハビリテーション部スタッフ
リハビリテーション部スタッフ
リハビリテーション部スタッフ

慣れ親しまれた地域やご自宅において安心して生活が続けられるよう、主治医の指示のもと、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が多職種と協力し、お手伝いさせて頂きます。当院では、急性期から生活期(維持期)まで、医療保険では入院や外来リハビリ、介護保険では通所リハビリや訪問リハビリを提供しています。患者様一人一人の疾病や障害、また生活スタイルや環境、ご家族様の介護状況など考慮し、満足度の高いリハビリテーションを提供できるよう、日々努力致します。

地域医療連携室

地域医療連携室スタッフ

こんにちは!!連携室スタッフです。
連携室では患者様の入院や退院調整、入院中のご相談、保険制度についてのご説明、地域との連携を主な業務としています。入院では他病院や施設、ご自宅からの入院受け入れの調整をしています。また入院中には患者様1人1人にソーシャルワーカーが担当で付きますのでご相談ごとなどあればご本人様、ご家族様と解決に向けて支援を行っていきます。
退院支援では、ご本人様、ご家族様の希望に沿った退院先を一緒に考え、退院に困らないよう支援を行います。 いつでも明るい連携室スタッフがお待ちしておりますので、医療・介護保険制度などお困りごとがありましたらいつでもお気軽にご相談ください☆

薬剤課

薬剤課スタッフ

薬剤課についてのご紹介

私たちは薬の専門家として、患者様に安全・安心・良質なお薬の投与ができるように努めております。
入院時に持参されたお薬を可能な限り再利用し、患者様のご負担や医療費の削減に取り組んでおります。

業務内容

調剤業務、薬品管理、麻薬管理、病棟薬剤業務、医薬品情報室(DI室)業務、またチーム医療の一員として栄養サポートチーム(NST)、感染対策チーム(ICT)、褥瘡対策委員会などに参加し職能を発揮しております。
入退院準備として服用薬剤の保管状況の確認や服用薬剤に関する情報収集、整理等を関係医療機関、施設、ご家族様と協力して実施しております。入院時は多剤併用(ポリフォーマシー)による薬物有害事象の有無を確認し、必要時には医師へ減薬、薬の変更などを提案しております。

検査課

検査課スタッフ

検査課についてのご紹介

検査課では病気の原因や治療効果を知るために、様々な機器を用いて検査をしています。患者様より採取した大切な血液ですので、お待たせすることなく、迅速に信頼ある検査結果を提供できるよう日々知識と技術の向上に努めています。

業務内容

検査内容には大きく分けて「検体検査」と「生体検査」があります。「検体検査」は採取した血液や尿などから体の状態を確認します。
また「生体検査」は心電計や超音波などの機械を用いて患者さんを検査します。これらのことを駆使し医師と患者さんと診察の手助けをしています。

放射線課

放射線課スタッフ

放射線課についてのご紹介

放射線課は表面からわからないものを画像にするのが主な仕事です。疾患により方向、角度などわかりやすい画像、画質をテーマに毎日奮闘中です。

業務内容

レントゲン、CT、MRI、透視台、骨密度測定の装置を備えており、これらの装置を駆使して病気を探しています。めざせ、ラジエーションハウス!

栄養課

栄養課スタッフ

栄養課についてのご紹介

栄養課は患者様に寄り添い、疾病治療及び回復の促進を重視しながら、食事満足度向上を目指しております。可能な限り、個々に対応した食事の提供ができるよう、安心で安全かつ美味しいお食事の提供に努めております。

業務内容

入院患者様を対象として入院時栄養アセスメントを実施し、医師、看護師と共同し特別な栄養管理の必要性を考慮し栄養管理計画書の作成を行っております。そのなかでも特に低栄養状態にあり栄養管理の必要な患者様は、栄養サポートチームや褥瘡会議などの各委員会へ参加し、多職種と連携をはかりながら栄養状態の確認や食事内容などの見直しをしています。

医事課

医事課スタッフ

医事課では、外来診療の受付・窓口をはじめ、会計や保険請求等の業務を行なっております。病院の顔として患者さんや利用者さんが安心してご利用頂けるよう話しやすい雰囲気作りに努めております。分からないことや相談したいことなど、お気軽にお声をかけて下さい。

事務部

事務部スタッフ

事務局は、経理課、庶務課の2課で構成されており、医師をはじめとする職員の支援や働きやすい環境を整え、病院を運営していくための業務、サポート等を行っています。
なかなか患者様と接する機会はありませんが、各部門と一つになって「患者様の為の医療」を提供できるように頑張っています。

病院見学会のご案内

当院では、求職者の皆様を対象とした【病院見学会】を定期開催しております。
私たちの病院では、地域医療に貢献するため、さまざまな職種のスタッフが協力して患者さんを支える医療を目指しています。見学会では、当院の雰囲気を肌で感じていただき、実際に働くスタッフの姿や施設・設備をご覧いただく機会を提供いたします。

対象 医師、看護師、薬剤師、リハビリ職、臨床検査技師、管理栄養士、事務職など、全職種が対象となります。
現時点で求人を出していない職種もありますが、今後の募集がある場合もございます。
現在就職を考えていない方でも、お気軽にご来院頂けたらと思います。
見学会の内容 ・病院の概要説明
・各部門の紹介
・病院内施設の見学等
開催日時 毎月第2・第4水曜日 14:00~17:00 1時間程度
※開催日以外のお日にちでもお気軽にご相談ください。
お申し込み方法 下記の連絡先まで、事前にお申し込みをお願いいたします。
応募に関する質問や、詳細についてもお気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お問い合わせ先 担当者: 経営企画室 近藤
電話番号: 0948-22-1498
> お問合せはこちら

方針・取り組みについて

個人情報保護方針

> 個人情報保護方針についてはこちら

事業継続計画(BCP)

感染症対策

> 事業継続計画(感染症)通所についてはこちら

> 事業継続計画(感染症)訪問についてはこちら

災害時

> 事業継続計画(災害時)についてはこちら

高齢者虐待防止指針

> 高齢者虐待防止指針についてはこちら

  • Tel0948-22-1498
  • Fax0948-28-8131
院 長
兒嶋 良太
診療内容
脳神経外科・循環器内科・消化器内科・内科・外科・リハビリテーション科・訪問診療
住 所
〒820-0045 福岡県飯塚市花瀬87-1
最寄駅
新飯塚駅から車で12分
  • 午前再診受付は12:15まで 初診は12:00まで
  • 午後再診受付は17:20まで 初診は17:00まで
※土日祝、水曜金曜の午後は休診です。
※2023年10月より金曜午後も休診となります。
診療時間 日.祝
9:00~12:30
14:00~17:30
無料巡回バスについて