かぐらだ保育園
かぐらだ保育園について
施設概要
施設名 | かぐらだ保育園 |
---|---|
設置者 | 医療法人洗心会児嶋病院 |
所在地 | 福岡県飯塚市花瀬87-1 |
問合せ先 | 0948-24-0567 |
運営責任者 | 山口 千佳 |
特徴
子ども・子育て新支援制度である企業主導型保育事業を活用し、公益財団法人児童育成協会が定める認可基準に遵守した保育を提供します。
→許可保育園並みの厳しい基準をクリアした「企業主導型保育園」です。
病院職員だけでなく、「地域枠」として職員以外の地域住民の皆様にご利用いただける保育園となっております。
当保育園の良さ
- 少人数であるため、1人1人に深く関わることができる。目が行きやすい。
- 保育料が安い(認可保育園を基準に園ごとに設定が可能)
- 建物や遊具が新しく清潔感がある
- 年度中途の入園が可能
保育園の理念・方針
保育園理念
私たちは子ども達に「自分の夢を自分の力で実現できる人」になって欲しいと願っています。
そして、そのためには次のことが必要だと考えています。
- いろいろなことに興味を持ち、自分で考えやってみる気持ちを持つこと。
- 思いやりの気持ちを持って楽しく仲間と関わることができること。
- 安心できる「心の基地」があること。
保育の方針
- 1、自主性を育てます
- ワクワクドキドキするような体験に自ら挑むことで、自主性、考える力が育ちます。
子ども達の年齢・発達に応じたいろいろな活動を企画し、経験する機会を設けますが、大人が“やらせる”のではなく、子ども自身が“やってみたくなる”ような環境作りに重点を置き、自由に遊びを創造・発展させる中で、考える力、創る喜びを育んでまいります。 - 2、個性を大切にします
- やんちゃな子、恥ずかしがり屋な子、怒りんぼ、泣き虫。
子ども達はひとりひとり輝いています。いつも“Only One”を尊重し、「自分らしさ」を発揮できるように援助します。 - 3、思いやりの気持ちが育つ、「心の基地」をめざします
- 思いやりは思いやりを受けることでのみ育ちます。保育士が子ども達ひとりひとりの気持ちを受け止め、「心の基地」になれるよう、思いやりを持って接します。
- 4、自然との触れ合いを大切にします
- 花・木・虫・動物・水等自然やものに対する興味を育て、環境を大切にする気持ちを育みます。また、見たり触ったりお世話をすることを通して、いたわりの気持ち、やがては命の尊さに気付いていきます。
保育料その他の費用
利用区分 | 利用料 | 内訳 | |
---|---|---|---|
月極 | 0歳児 | 10,000円/ 月/1人 |
|
1・2歳児 | 10,000円/ 月/1人 |
|
|
3歳児 | 10,000円/ 月/1人 |
|
|
4歳児 | 10,000円/ 月/1人 |
|
|
一時 利用 |
自社枠 | 1,000円/日 | |
共同利用 企業枠 |
2,000円/日 | ||
地域枠 | 2,500円/日 |
- 共同利用企業枠でのご利用の場合 +5,000円 徴収致します。
- 地域枠でのご利用の場合 +15,000円 徴収致します。
- 月の登園日数が16日以上の場合を月極とする。
(15日以下の場合は一時利用として扱う)
- 3歳児以上で保育認定等に該当するお子さまや0~2歳児で住民税非課税世帯かつ保育の必要性のあるお子さま等については、国の「幼児教育・保育の無償化」に該当する場合があります。詳しくは、お住まいの市町村役場や保育園の職員へお尋ねください。
(無償化対象の園児様につきましては保育支給認定の取得をお願いしております)
4歳以上児 | 3歳児 | 1・2歳児 | 0歳児 |
---|---|---|---|
23,100円 | 26,600円 | 37,000円 | 37,100円 |
1日のスケジュール(例)
時間 | 乳児 | 幼児 |
---|---|---|
8:00 |
|
|
9:30 |
|
|
10:00 |
|
|
11:10 |
|
|
11:30 |
|
|
12:30 |
|
|
15:30 |
|
|
15:45 |
|
|
16:00 |
|
|
17:00 ~ 19:00 |
|
|
年間行事について
お子様の好奇心・想像力・理解力を育むことを目的に季節に応じた内容やお子様の成長に添った内容で行事を開催しています。保護者の皆様にもご参加いただける機会を設け、日常のお子様の様子や成長を感じていただけます。
月 | 行事 | 主な内容 |
---|---|---|
4月 | 進級式 | 年度始めに、進級のお祝いをする |
5月 | 夏野菜の苗・花の種植え | 夏野菜や花の生長に期待感を持って育てる |
6月 | 保育参観・個人面談 | 日頃の子どもの様子を見てもらう |
7月 | 夏野菜の収穫 | 自分たちで育てた花の開花や夏野菜の収穫を楽しむ |
8月 | 夏祭り | 出店や水遊びなど、夏ならではの遊びを体験する |
9月 | お月見 | お月見の飾りつけや団子作りをする |
10月 | ハロウィンパーティー | 病院や地域の方とのふれあいを楽しむ |
11月 | 遠足 クッキング |
秋の自然を探しに行く 食育を兼ねて自分達でつくったものを食べる喜びを知る |
12月 | クリスマス | クリスマス会を楽しむ |
1月 | お正月遊び 七草 鏡開き |
日本の伝承遊びや伝統の食べ物を知る |
2月 | 豆まき | 手作りのお面や升を作り、豆まきを楽しむ |
3月 | リトミック参観 修了式 |
音楽を聴いて表現遊びをする 一年間の成長を喜びあう |
- 月に一度、誕生会・避難訓練・身体測定を実施いたします。